奨学金 制度とその種類~申込・返済・免除Q&A集 質問(Questions)一覧


スポンサーリンク



民間の奨学金にはどんなものがあるのか。申込はどうしたらよいか。

民間の奨学金は主に財団(基金)を設立するかたちで行われますが、全国的には減少傾向にはあるものの、相当数の財団が独自に奨学金募集を行っています。

××財団奨学金」「××奨学(助成)基金」「××記念奨学金」といった名称の制度が多いようです。


これらの財団では、篤志家の意思にもとづく寄付等や、民間企業が出資した資金(基本財産)を核にファンドを設立し、それを運用しながら将来の奨学金の原資を生み出していくのが、基本的な仕組みとなっています。

しかしながら、ここ十年来の低金利で運用環境がよくないこと、また運営主体が民間企業の場合は事業環境の厳しさなどもあり、財団法人側として積極的に募集活動を行いたくてもなかなか思うようにいかない...というのが、昨今の状況のようです。


したがって、募集人員は必然的に少数に限られますし、また奨学金の大半が返済義務のない「給付」である点も魅力なためか、奨学生に選ばれるための競争率もきわめて厳しくなっています。


民間実施のため、当然ながら奨学金の形態(給付か貸与か)・募集時期・募集対象(申込資格)・募集人数等は、財団によってもまちまちとなっています。

総じて高校生・大学生を対象とし、在学期間中に返済の必要のない奨学金を、一時金や月額給付金のかたちで給付するやり方が主流です。


募集窓口としては、上に述べた事情もあって、財団があらかじめ指定した高校・大学・大学院の窓口を経由し、しかも推薦枠や選考を通じ、最初から人数を限定して行うケースが大半のようです。

また募集する財団側の総枠が限られているために、学校として推薦したにせよ、最終的に不採用となるケースもあるようです。

 

スポンサーリンク


したがって、まずは志望する高校や大学の学生課などの担当窓口で、民間奨学団体の募集枠の有無について問い合わせてみる必要があります。

その場合、 大学・大学院が独自に設けている奨学金制度とは、どのようなものか。 でもご紹介した、志望する大学や大学院側が独自に設けている奨学金・入学金や授業料の免除・減免制度の有無についても、あわせて確認しておきましょう。


また応募資格が限定的となりますが、特に有名な民間奨学金として、交通事故による保護者の死亡・後遺障害のために経済的に就学が難しくなった高校(高専)・大学(短大)・専門(専修)学校生に対して奨学金を無利子で貸与する「財団法人 交通遺児育英会」、そして交通事故以外の病気・災害などで保護者を亡くしたり後遺障害のため働けなくなったことにより経済的に苦しい家庭の高校(高専)・大学(短大)・専門学校・大学院生に対して、奨学金を無利子で貸与する「あしなが育英会」があります。

公益財団法人 交通遺児育英会
あしなが育英会


新聞社が実施する、新聞販売所で配達・集金業務を行いながら、通学のための住居と給与、そして奨学金を得る「新聞奨学生(新聞奨学会)」の制度もあります。

新聞社や募集地域ごとに申込条件や募集内容が異なっていますので、個別に照会することが必要です。

新聞奨学制度(Yahoo!カテゴリ)


スポンサーリンク




奨学金 制度とその種類~申込・返済・免除Q&A集 のトップページに戻る


姉妹サイトもあわせてご覧ください。

国の教育ローン 知っておきたい貸付と審査の概要
幼児・子供の英語~はじめての英語教育・英語教室の選び方
子育て支援~パパとママのお助けガイド
失業 健康保険と税金・年金 この手続きで得する!
共済 その魅力~保険との違い・比較のポイント
金投資 初心者が知っておきたい基礎知識



・本サイトの情報提供について

本サイト「奨学金 制度とその種類~申込・返済・免除Q&A集」は、奨学金および奨学金制度関連の情報収集・整理をお手伝いすることが目的です。あくまでこれらに関わる広範な一般的知識及び情報の提供を趣旨としており、またこれらの情報提供行為により何らの責任を負うものではありません。本サイトに登場する関連情報につきましては、ご自身の判断のもとご使用・ご利用いただくようお願いいたします。

・プライバシーポリシー

本サイト内には、第三者配信(広告配信事業者としてのGoogle)による広告配信において「Webビーコン」「cookie(クッキー)」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。Webビーコンは特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための技術であり、またクッキーはサイト利用者がウェブサイトを訪れた際にサイト利用者のコンピューター内に記録される小さなファイルです。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に基づく商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報を使用することがあります。但し記録される情報には、皆様の氏名やEメールアドレスや電話番号や住所などの、個人を特定する情報は含まれません。クッキーは皆様のブラウザを識別することはできますが、皆様自身を識別することはできません。クッキーを受け入れたくない場合は、使用しないよう拒否設定することが可能です。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。